こんにちは、暑い夏が好きな マヒトです。
豊橋の美術博物館の中に素敵な喫茶店があるの知ってますか?
今日は豊橋美術館内にある隠れた名店、「neo COSTARICA」をご紹介します。
モーニングの時間帯にぴったりな、落ち着いた雰囲気の中で、いただける
モーニングセットについてお伝えします。

「neo COSTARICA」の魅力
「neo COSTARICA」は、美術館の中にひっそりと佇むカフェです。コーヒーを一杯片手に、展示を見る前や、見終わった後のひとときにぴったりな場所です。
セルフサービスのお店
利用するにあたっての注意ですが、

まず、席を確保します。その後に注文をするシステムです。
もちろん お水等も、セルフサービスです。

注文をカウンターでして、呼出しベルを頂きます。
ベルが鳴ったら取りに行き、食べた後は、返却口に食器を返します。
日本人大好きなフードコートと同じですね。

置いてある書籍も美術博物館らしい感じでした。
モーニングメニューの紹介
モーニングは、3種類有ります。

飲み物代+αのタイプのお店です。
実際に食べてみた感想
実は、このお店が結構気に入っていて 記事を書く前に何度も行っています。
最初に、頂いたのは ホットサンドモーニング。ホットサンドのカリカリと、中の具材がグッドでした。キッシュも美味しかった!

次に行ったときは、グラタンモーニングを頂きました。

グラタンも熱々で美味しく また、パンは、クロワッサンとデニッシュ系のパンがついていました。
両方にカルピス系のデザートがついてました。
全体的に、大満足な美味しさでした。
パンの販売も!

利用しやすいポイント
駐車場は、美術博物館の有料駐車場が便利です。
neo costaricaを使用すると、3時間無料になります。
また、市役所の隣ですので市役所で用を済ませたあとに行っても良いですね。
テラス席は、ワンちゃんも、OKです。
注文するのは、店内なので2人以上で行かないと注文は、難しいかなぁ。
リードを付ける 重り有りました。
お散歩がてら行くのに良いですよね。暑さが過ぎた秋がオススメですね。
まとめとおすすめポイント
豊橋美術博物館を訪れた際には、ぜひ「neo COSTARICA」でモーニングを楽しんでみてくださいね。朝のひとときが、心豊かなものになること間違いなしです!
美術博物館のおすすめ!
豊橋美術博物館2025年7月20日現在は、軍都豊橋の面影展(無料)とつくる展(有料)が開催中です。

美術博物館内では、こんな物も販売していました。


自由研究や、夏の思い出に作るを感じるためかなぁ。
今年の夏も暑い!
だからこそ、朝モーニングからの美術博物館めぐりどうでしょうか?
自分は、美味しいモーニングに釣られて美術博物館ですけどね。
では、マヒトでした。
コメント