どうも、久しぶりの更新ですね。マヒトです。
ちょっと日々の忙しさと、心の余裕が無く更新離れていました。
書きたい事は、たくさん有りましたが…
まぁ、再開する気持ちになれたので 生温かく見ていて下さい。
Live House アヴァンティ
今回は、豊橋のライブハウス アヴァンティで遊んで来ました。

愛知県豊橋の国道1号線沿いにあり、新幹線からも見る事ができます。新幹線からアヴァンティを探せ!が出来るお店です。(笑)
ライブで笑いながらゲストのシンガーさんが言っていました。

ライブは、毎回チケットの金額が違うので要チェックです。また、チケット代プラス1杯分の飲み物代が必要になります。行きたい方は、ホームぺージでチェックが必要ですね。
メニュー
ドリンクのメニューです。

今回も、好みのココナッツミルクを頼んでしまった。

そして、フードメニュー

相棒は、サーターアンダギーを頼んで、分けてもらいました。

ライブ

7月5日の題して夏の初めのハーモニーでした。
今回の出演は、
浜松で活動されている、King Sizeさん
アヴァンティのスタッフが参加されているヤンバルさん
大阪で活躍されているROBOWさん
でした。
King Sizeさん
King Sizeさんは、
ブルーグラスというジャンルのスリーピースバンドでヴォーカル、(ギターorバンジョー)パーカッション、ベースの構成でした。
スピード感のある心地よいサウンドでした。
ヴォーカル兼バンジョー(ギター)のてらだっちさんの速弾きは、迫力が有りました。

ヤンバルさん
次は、ヤンバルさんで、
安定の沖縄音楽。(沖縄出身者0のバンド)
代表曲のサーターアンダギーは、最高でした。
アコーディオン、パーカッション、ギターと面白い編成で、曲を聴くと元気になれます。

ROBOWさん
最後は、ROBOWさん
何回かライブを観たことあるのですが、毎回思う事は、オシャレな大人のバンドだなぁ〜って思います。

ヴォーカル(ギター)、ピアノ、ウッドベース、ドラムの構成で各個人がすっごい達人って感じで、ヴォーカルの阪井さんが歌う時は、笑顔がとても素敵で印象に残ります。
最高のアンコール
ROBOWさんのアンコールでは、出る事が出来る本日の出演者全員で、コラボをしてくれました。

今回も あぁ、ライブっていいなぁ。って思う一時を 出演者の皆さん、
アヴァンティさん、ありがとうごさいました。
グッズの販売

たくさんのグッズが、販売されていました。

そして購入しました。
良いLiveでした。
アヴァンティ15周年
アヴァンティが15周年で、
2025年7月12日は、お客様感謝day
入場無料になります。

これを気に行ってみるのも良いかと。
では、またマヒトでした。
コメント